当社は外資系企業・国際人事に特化した社労士事務所です。海外へのレポートを含む給与計算や英文就業規則を得意分野としています。
東京事務所
〒105-0011 東京都港区芝公園1-2-4 STビル
都営三田線「御成門駅」A3出口徒歩2分、
都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分、
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分
横浜事務所
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1-4 プライムメゾン横濱日本大通3E
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口徒歩2分、
JR京浜東北・根岸線「関内駅」1番出口徒歩8分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」南口徒歩8分
| 東京事務所: |
---|
弊所とお取引のあるお客様の約半数は、従業員数が20名以下の小規模オフィスです。
小規模オフィスの場合、給与計算や人事労務関係の業務を海外から直接管理されることも多いものですが、弊所のバイリンガルサービスにより、海外の担当者様と直接業務を進めさせていただきます。
海外本社の方へダイレクトに見積書を送付し、直接ご質問にお答えすることも可能です。
就業規則のメンテナンス(適法性の可否など)はいつでもご相談頂けます(ただし文書変更に伴う事務は別途料金となります)。
給与計算サービスの料金には日々の人事労務に関するご相談も含まれておりますので、お困りごとが生じた都度、お気軽にご相談ください。
所得税、社会保険、労働法に精通したスペシャリストがサービス全般をサポートいたします。
また、1社2名体制でサポートいたしますので、窓口担当が不在でも、バックアップスタッフがいつでも貴社をサポートいたします。
弊所ではお客様のニーズに合わせた独自フォーマットで計算レポートをお作りすることが可能です。
また、給与計算システムに修正を加えて機械的にレポートをお作りいたしますので、人為的なミスがなく、いつも正確なレポートを素早くお届けすることが可能です。
弊所では給与計算システムで自動的にグロスアップ計算しますので計算ミスなくレポートをお届けできます。
また、簡易的なグロスアップ計算モジュールを無償でご提供していますので、ご希望の場合はお気軽にお尋ねください。
データや書類のやり取りは、すべてEmailや郵送で賄えますので、オフィスが離れていること自体がサービスを進めていく上での障害となることはありません。
弊所では、給与計算トレーニングのサービスを提供しています。社内の給与計算スタッフ向けの1~2時間程度の講義から、半日、1日単位のセミナーなど、ご要望に合わせてカスタマイズ致します。
給与計算では、単に給与計算ソフトを使いこなす技術だけではなく、社会保険、労働保険、労働基準法、税法と幅広い関連知識が必要となります。
これらを体系的に学ぶメソッドは、あまり一般的に知られてはいません。給与計算のプロである弊所ならではのサービスです。
続きはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
社会保険労務士法人
HRビジネスマネジメント
代表社員:平澤 貞三
代表社員プロフィール
〒105-0011 東京都港区
芝公園1-2-4 STビル
・都営三田線「御成門駅」A3出口徒歩2分
・都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分
03-5402-8491
03-5402-8494
03-6453-0969
会社概要はこちら
お問合せフォームはこちら
社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である『ISO27001』の認証を取得いたしました。
全国社会保険労務士会連合会より「社会保険労務士個人情報保護事務所」としてSRP認証を取得しています。