当社は外資系企業・国際人事に特化した社労士事務所です。海外へのレポートを含む給与計算や英文就業規則を得意分野としています。
お気軽にお問い合わせください。
営業時間 | 9:00〜17:00 (土日祝は除く) |
---|
外注料金が安いに越したことはありません。そのため、初めて給与計算業務の外注を考え、その委託先をネットで探した場合、まず気になるのがサービス内容とサービス料金です。
事実、「給与計算アウトソーシング」、「給与計算社会保険労務士」などのキーワードで検索しても、その候補となるアウトソーサーが無数に登場しますが、目に見える情報で比較できるのはサービス内容とその料金ぐらいです。
しかし、ホームページでは、サービス内容はどこも似たり寄ったりに見えてしまい、あとの比較対象がその料金に絞られてしまいます。
そこで、同じサービス内容ならば、単純に安い順、あるいは種類別(社労士、税理士、銀行系、派遣会社系など)に安い順に複数候補を選んで絞り込んでいく、というのが一般的な選定プロセスかと思います。
それにしても、どうして同じサービス内容に見えるのに、値段がこうも違うのか、と疑問に思ったことはないでしょうか?それは、アウトソーシングを提供する側の料金決定の仕組みさえわかれば自ずと見えてきます。
この仕組みを分からずに、安さばかりに気を取られてしまうと、思わぬ落とし穴にはまることがあります。
社会保険労務士法人
HRビジネスマネジメント
代表社員:平澤 貞三
〒105-0011 東京都港区
芝公園1-2-4 STビル
・都営三田線「御成門駅」A3出口徒歩2分
・都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分
社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である『ISO27001』の認証を取得いたしました。
全国社会保険労務士会連合会より「社会保険労務士個人情報保護事務所」としてSRP認証を取得しています。