当社は外資系企業・国際人事に特化した社労士事務所です。海外へのレポートを含む給与計算や英文就業規則を得意分野としています。

お気軽にお問い合わせください。

03-5402-8491
045-263-8561
受付時間
10:00〜13:00 14:00~17:00 (土日祝は除く)

外国人の給与計算

居住形態の判定

日本における居住期間の長さにより、所得税の源泉徴収課税方法が異なりますので、外国人の給与計算を行う場合には、まず、その外国人の居住形態を確認する必要があります。

区分

定義

源泉徴収時の課税方法

居住者

国内に住所を有し、または現在まで引き続いて1年以上

居所を有する個人

日本人社員と同様に甲欄、乙欄で源泉徴収

非居住者

居住者以外の個人

原則として税率20.42%で源泉徴収

1年以上日本に居所を有する外国人は、たとえそれが違法な就労者であっても、所得税法上は、居住者として、他の日本人社員同様の源泉徴収義務が生じます。

日本滞在が1年未満の予定で入国してきた外国人は非居住者の扱いとなりますので、原則として一律20.42%の税率で源泉徴収を行う必要があります。なお、非居住者は20.42%の所得税を納めることで原則として納税関係が終了しますので、年末調整は対象外となります。

短期派遣で来日する外国人(Expats)の給与計算

企業内転勤などで日本に派遣される場合、その外国人本人にとってみれば、異国の地(日本)でいくらの税金や社会保険料を払うことになるか分からず、不安だらけの状態ではその派遣に同意できないことになります。

そのため、一般的には、派遣元国での手取り給与と同額を日本で支払い、その発生する税金や社会保険料などを、日本の会社で支払ってあげることになります。

この場合には、決められた手取給与額から、総支給額を逆算する、いわゆるグロスアップ計算が必要となります。

グロスアップ計算の手順
  • 1
    まず、手取金額を総支給金額に見立てて、「仮の源泉所得税」を求めます。
  • 2
    「仮の源泉所得税+手取金額」を、仮の総支給額として、社会保険料の仮の標準報酬と「仮の社会保険料」を決定します。
    とりあえず、手取額の2等級ぐらい上の標準報酬をあてはめるといいでしょう。
  • 3
    「仮の源泉所得税+仮の社会保険料+手取金額」を、仮の総支給金額として、通常の給与計算を行います。
  • 4
    3の結果で得られた所得税の金額を再度「仮の源泉所得税」として、3の給与計算を繰り返し行います。
  • 5
    3の計算を繰り返し行い、社会保険保険料、源泉所得税、手取金額のすべてが整合性をもったら計算完了です。

日本で本給を支払わない場合であっても、生活・物価調整などの目的で、COLA(Cost of Living Allowance)を支払う場合は、そのCOLAに対する所得税の源泉徴収義務が発生します。

また、現金を全く支給しない場合でも、日本の会社がアパートやマンションなどの契約名義人となり、本人に代わって家賃を支払ったり、水道光熱費、家具リース代、子どもの教育費などを支払った場合には、現物給与として所得税の源泉徴収対象となりますので注意しましょう。

より詳細がお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。

会社概要

港区の社労士事務所

社会保険労務士法人
HRビジネスマネジメント

代表社員:平澤 貞三

住所

〒105-0011 東京都港区
芝公園1-2-4 STビル

・都営三田線「御成門駅」A3出口徒歩2分
・都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分

03-5402-8491
03-5402-8494
ISMS認証(ISO/IEC
27001:2013)

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO27001』の認証を取得いたしました。

プライバシーマーク

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは日本情報経済推進協会より個人情報保護に関して、一定の要件を満たした事業所として『プライバシーマーク』の認定を受けました。

情報セキュリティ

全国社会保険労務士会連合会より「社会保険労務士個人情報保護事務所」としてSRP認証を取得しています。

メンタルヘルス対策