当社は外資系企業・国際人事に特化した社労士事務所です。海外へのレポートを含む給与計算や英文就業規則を得意分野としています。

お気軽にお問い合わせください。

03-5402-8491
045-263-8561
受付時間
10:00〜13:00 14:00~17:00 (土日祝は除く)

代表社員プロフィール

TH PROFILE.jpg
平澤 貞三(ヒラサワ テイゾウ)
  • HRBM/代表社員(社会保険労務士)
  • 東京都社会保険労務士港支部/開業部会長
  • 東京SR経営労務センター/副会長
  • 日本労働科学学会/理事
  • 大原記念労働科学研究所/理事

著書:

  • 「給与計算実践ガイドブック」(清文社)         2004年~2008年版
  • 「社労士事務所 経営・営業の秘訣」共著(日本法令)2012年
  • 「知りたいことがスグわかる!給与計算実務Q&A」(清文社)2017年
  • 「with&afterコロナ禍を生き抜く 新しい企業の人事労務管理」  共著(清文社)2020年
  • 「手に取るように理解がすすむQ&A給与計算実務」(清文社)2021年

1968年

福島県相馬市 誕生

1992年

横浜市立大学商学部卒業後、世界4大会計事務所の一つであるKPMG Peat Marwick(現KPMG税理士法人)へ入社。

法人税、消費税、個人所得税などの各種税務申告の他に会計、給与計算業務などに従事。

1998年

KPMG Business Resource Management(現KPMG BRM)へ移籍し、以降、約10年に渡り給与計算に特化したアウトソーシング事業に従事。

主に外資系企業に対するテーラーメイドサービスを開発し、1人の会社から1,000人規模までその実績は延べ数百社に及ぶ。

2008年

16年間におよぶKPMGでの経験を経て、平澤国際社労士事務所を開業。

2015年 平澤国際社労士事務所から社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントへ社名変更を行い、代表社員となり現在に至る。
Message

給与計算のアウトソース先として、税理士、社労士のどちらがいいの?という疑問をもたれることがあると思います。給与計算という業務においては、会計、税務、社会保険、労働法といった様々法律や制度が絡んできます。

税理士は会計・税務のプロ、社労士は社会保険・労務管理のプロですから、厳密に言えば、どちらも「給与計算のプロ」とは呼べないかもしれません。

私は社労士という肩書きで給与計算・社会保険サービスを提供していますが、幸いなことに、前職で会計・税務のプロフェッショナルサービススタッフとして携わってきた関係で、社会保険・労働法はもちろんのこと、会計・税務にも明るい社労士(給与計算のプロ「自称」)として成長することができました。

これまでの経験をできるだけ多くのお客様に還元できれば幸いです。

会社概要

港区の社労士事務所

社会保険労務士法人
HRビジネスマネジメント

代表社員:平澤 貞三

住所

〒105-0011 東京都港区
芝公園1-2-4 STビル

・都営三田線「御成門駅」A3出口徒歩2分
・都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分

03-5402-8491
03-5402-8494
ISMS認証(ISO/IEC
27001:2013)

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO27001』の認証を取得いたしました。

プライバシーマーク

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントは日本情報経済推進協会より個人情報保護に関して、一定の要件を満たした事業所として『プライバシーマーク』の認定を受けました。

情報セキュリティ

全国社会保険労務士会連合会より「社会保険労務士個人情報保護事務所」としてSRP認証を取得しています。

メンタルヘルス対策